2016年02月13日
2/12選んだ絵本は?
毎回、絵本を読む時間をとらせていただいています。今回は二冊。
たくさんの花を咲かせよう サカキバラメグミ
びっくりばこ 桑原伸之
たくさんの花を咲かせよう
はなんとタオル絵本!

優しい絵、優しい手触り
何よりがぶ!!っとできる!
なんて素晴らしい。
洗えちゃうんです。

本を大事にする
という観点では違いますが、
よしわるしがわかるまで、こんなのあっても
いいな!と思いました。
もちろん内容もステキ。
びっくりばこ
は、もう残念ながら購入できないのかな、、、
我が家では大好きです。
箱になにかをいれて
じゅもんをかけるとーーー
中身がかわって出てくる!
ちちんぷいぷいー
というかけ声を一緒にするのも楽しい。
図書館にあったら、ぜひ手に取ってみてください。
次回はどんな風にしようかな、、、
考えるこちらもワクワクです!
たくさんの花を咲かせよう サカキバラメグミ
びっくりばこ 桑原伸之
たくさんの花を咲かせよう
はなんとタオル絵本!

優しい絵、優しい手触り
何よりがぶ!!っとできる!
なんて素晴らしい。
洗えちゃうんです。

本を大事にする
という観点では違いますが、
よしわるしがわかるまで、こんなのあっても
いいな!と思いました。
もちろん内容もステキ。
びっくりばこ
は、もう残念ながら購入できないのかな、、、
我が家では大好きです。
箱になにかをいれて
じゅもんをかけるとーーー
中身がかわって出てくる!
ちちんぷいぷいー
というかけ声を一緒にするのも楽しい。
図書館にあったら、ぜひ手に取ってみてください。
次回はどんな風にしようかな、、、
考えるこちらもワクワクです!
Posted by おかあちゃんず at 15:43│Comments(2)
│絵本
この記事へのコメント
洗える絵本...いいですね(^^)
子ども達が赤ちゃん頃、本のはじっこがかじられてボロボロになっらり、剥がれてきたりしてました(^^;
子ども達が赤ちゃん頃、本のはじっこがかじられてボロボロになっらり、剥がれてきたりしてました(^^;
Posted by Tomo
at 2016年02月25日 15:47

お返事遅くなりました。申し訳ありません。
ですねですね!なめるのかじるの大好き期。本だっておかまいなしです。我が子の場合ですが、きちんと教えてあげると、本はかじらなくなりました。その子の気質もあると思います!
ですねですね!なめるのかじるの大好き期。本だっておかまいなしです。我が子の場合ですが、きちんと教えてあげると、本はかじらなくなりました。その子の気質もあると思います!
Posted by warabe
at 2016年04月19日 00:51
